Windows 8 のユーザーアカウント
Windows 8.1 にサインインしたときに、スタート画面ではなくデスクトップを表示させたい
最終更新日:2013/10/14
Windows 8 では、サインインするとスタート画面が表示され、従来のようなデスクトップ画面を表示するには、パネルの「デスクトップ」をクリックする必要がありました。Windows 8.1 では、設定を変更しておくことにより、サインインしたときにデスクトップ画面を表示させることができるようになりました。
- タスクバーの何もないところで右クリックし、「プロパティ」をクリックします。
- 「ナビゲーション」タブを選択し、“サインイン時または画面上のすべてのアプリを終了したとき、スタート画面ではなくデスクトップに移動する”にチェックをつけて [OK] をクリックします。