Internet Explorer
開発者ツール
- Internet Explorer の開発者ツールでテキストボックスやボタンの要素の情報を得る
- ウィンドウのサイズを変更する
- 開発者ツールを固定表示する方法
- 画像のサイズをすべて表示する
- テーブルやDIV要素のレイアウトを表示する
- メニューバーの「無効化」−「スクリプト」をクリックできない
ソース表示
- Internet Explorer のソースを表示するエディタを変更したい(IE7以前)
- Internet Explorer のソースを表示するエディタを変更したい(IE8〜10)
- Internet Explorer のソースを表示するエディタを変更したい(IE11)
- ソースの表示をしようとしても、何も表示されない
- ソースの表示をしようとすると、「処理内容 (/A) が指定されていません。」と表示される
- ソースを表示するエディタを既定のビューアに戻せない
Internet Explorer 7/8共通
- iexplore.exe で AppHangB1 が発生する(問題が発生したため、このプログラムと Windows の対話が停止しました。)
- Internet Explorer 7/8 でメールアドレスをクリックしても Windows メールが起動しない
- Internet Explorer アイコンをデスクトップから削除しますか?
- 「Webサイトで、このプログラムを使ってWebコンテンツを開こうとしています」の警告を再度表示させたい
Internet Explorer 7
- 「新しいタブを開きました」の画面で「今後、このページを表示しない」のメッセージを表示しないようにしたが、再度表示させたい
- 自動更新による IE7 の配布を境に、ブラウザのシェアはどう変わった?
- Internet Explorer では Web サイト アドレス (HTTP URL および HTTPS URL) に含まれるユーザー名およびパスワードがサポートされない
- Internet Explorer 7 で文字サイズを変更しても、再起動すると元に戻ってしまう
- Internet Explorer 7 で、日本語の Web サイトのパスワード入力ボックスには大きすぎるパスワード マスク文字が表示される
- Internet Explorer 7 の終了時に「すべてのタブを閉じますか?」を表示させない
- Windows Update で Internet Explorer 7 をインストールしなかったあとの動作
ページを開いたときのトラブル
- このページにはセキュリティで保護されている項目と保護されていない項目が含まれています
- セキュリティ保護のため、コンピュータにアクセスできるアクティブ コンテンツは表示されないよう、Internet Explorer で制限されています。オプションを表示するには、ここをクリックしてください
- セキュリティで保護されていない接続へリダイレクトされようとしています
- ホームページを変更しても、元に戻ってしまう
- 「ページの有効期限切れ」が頻繁に表示される
- ランタイムエラーが発生しました。デバッグしますか?
- An unexpected error has been detected by HotSpot Virtual Machine.
- JavaScript が無効になっている
- SymRealWinOpen は宣言されていません。
セキュリティ
- Internet Explorer のオートコンプリートでパスワードが表示されなくなった
- Internet Explorer 7/8 の保護モードを解除したい
- Internet Explorer 7 への自動更新を無効にする
- Internet Explorer 8 への自動更新を無効にする
- Internet Explorer の「パスワードを保存しますか?」
- InPrivateブラウズ 足跡を残さずに Webサイトを見る
- Windows XP でアドオンを無効にして Internet Explorer 7 を起動する
- Windows Vista/7 でアドオンを無効にして Internet Explorer を起動する
- Windows 8 でアドオンを無効にして Internet Explorer 10 を起動する
- Windows セキュリティの証明書の確認をスキップしたい
- セキュリティで保護された Web ページコンテンツのみを表示しますか?
タブ操作
- 新しいページが、新しいタブではなく新しいウィンドウで開いてしまう
- リンクを新しいタブで開いたときに、そのタブに移動させる方法
- Internet Explorer 7以降でタブが使えない
- Internet Explorer で新しいタブを開いたときに表示されるページをカスタマイズする
- Internet Explorer の終了時に「すべてのタブまたは現在のタブを閉じますか?」を表示させない
- Internet Explorer でアドレスバーとタブを別の行に表示させたい
表示
- 画像が縮小表示されてしまう
- 「カーソル ブラウズを有効にしますか?」のメッセージを再度表示させたい
- 巨大な文字が表示される
- 「情報バーにお気づきですか?」のメッセージを表示しないようにしたが、再度表示させたい
- ページ内の一部の文字だけが化ける
- ページの内容が自動的に更新されない
- リンクをクリックしたときにカチッと音がしないようにしたい
- リンクをクリックしても色が変わらない
- 履歴のサイトやお気に入りの折りたたみの仕方を変えたい
- Internet Explorer のアイコンを変更したい
- Internet Explorer の文字がギザギザで汚い
- Internet Explorer 8 で「互換表示で実行されています」と表示される
お気に入り
- Internet Explorer のアドレスをドラッグしたときに、従来のインターネットショートカットを作りたい
- Windows Vista で Internet Explorer 7/8 のお気に入りフォルダを移動させたい
- Windows XP でお気に入りフォルダを移動したい
- インターネットショートカットの対象 "" は有効ではありません。
- お気に入りが表示されない
- お気に入りとして入力した名前が長すぎます。
- お気に入りのアイコンが標準のアイコンに変わってしまう
- お気に入りのショートカットに .url という拡張子が表示されてしまう
- お気に入りを追加しようとすると、「'サイト名'を作成できません:エラーを特定できません」というエラーが発生する
- お気に入りを削除するとごみ箱に送られずに消えてしまう
- お気に入りをまとめて削除したい
- お気に入りをバックアップしてみよう
- 場所が利用できません
- 入力したショートカットの名前は、既に [お気に入り] メニューに存在します。置き換えますか?
- メニューバーのお気に入りがすべて表示されない
- 「リンク」フォルダを削除できない
お気に入りバーとフィード・アクセサレータ
文字入力・検索
- Internet Explorer 9 に検索ボックスがない
- Internet Explorer 7/8 の検索バーを消したい
- Internet Explorer 7/8 の検索プロバイダーを変更する
- 検索画面が Google になり、カスタマイズでも変更できない
- この機能は、スタンダード権限を持つアプリケーションからのみ利用できます
- テキストボックスに以前入力した文字が表示される
- パスワードが保存されない
- ブラウザ上で日本語入力ができない
- Windows Vista の Internet Explorer 7 で文字を入力する際 Alt+ ひらがな キーを押しても入力モードが切り替わらない
アドレスバー
- Internet Explorer 7/8 のアドレスバーをメニューバーの下に表示させたい
- アドレスバーの右の互換表示ボタンを消したい
- アドレスバーの履歴を削除したい
- メニューバー・ツールバー・アドレスバーが表示されない
メニューバー・ツールバー
- Internet Explorer 7/8 のメニューバーを表示させたい
- 全画面表示でないのにメニューバーが表示されない
- タイトルバーに「Windows Internet Explorer の提供元: Yahoo! JAPAN」と表示される
- ツールメニューに「Windows Update」が表示されない
- メニューバー・ツールバー・アドレスバーが表示されない
- [ファイル] メニューが表示されない
- [お気に入り] メニューが表示されない
- [表示] - [ツール バー] の項目をクリックすると、別の項目が表示される
- Internet Explorer 7 の [表示] - [ツールバー] 内の項目をクリックできない
- [表示] - [ツール バー] 内の項目をクリックできない
- [コマンド バーのカスタマイズ] 内の項目をクリックできない
- [表示] - [ツール バー] - [ユーザー設定] がない ([ボタンの文字列] になっている)
- [表示] - [全画面表示] をクリックできない
- 右クリックしたときのメニューに表示される不要な項目を削除したい
履歴
印刷
- Internet Explorer 8以降 のページ設定
- アドレスやページ番号を印刷したくない
- インターネットオプションの詳細設定で“背景の色とイメージを印刷する”にチェックをつけても、背景が印刷されない
- ホームページの背景が印刷されない
ファイルの保存
- 現在のセキュリティ設定では、このファイルをダウンロードできません
- このゾーンからファイルを移動したり、コピーできるようにしますか?
- ダウンロード先のフォルダを指定できない
- ダウンロードしたプログラムを実行しようとするとセキュリティの警告が表示される
- リンクを右クリックして [対象をファイルに保存] をクリックできない
- Cookie のファイル名で「山」が「屍」になっている
- Cookie をほかのコンピュータに移すには
- JPEG 形式の画像を BMP 形式でしか保存できない
- Windows Vista/7 で Temporary Internet Files フォルダがない